2013年08月23日

細かい不具合の対応がおこなわれたClibor 1.4.3


細かい不具合の対応がおこなわれたClibor 1.4.3


Cliborの最新バージョン1.4.3が公開されました。

★Cliborはクリップボードの履歴を管理することができるソフトです。
 ・クリップボードへコピーされたテキストを履歴として保存することが
  できます。
 ・クリップボードへコピーされたテキストを自動で保存します。
 ・タスクトレイに常駐し、ホットキーですぐに表示させることが
  できます。

細かい不具合の対応がおこなわれたClibor 1.4.3



最新バージョン1.4.3では細かい不具合の修正がされています。



更新内容

・クリップボードチェイン切れ対策の修正

・タスクトレイ左クリック+常に表示の際に自動貼り付けが正しく
 動作しない不具合の修正

・定型文の移動で、移動先に同じ定型文がある場合のチェックの追加

・起動パラメータ「vt」で自動貼り付けが実行されない不具合の修正

・画面を閉じた場合など、別アプリにフォーカスを移動する処理を廃止

・定型文のFIFOモードマクロがキーボード操作で処理されない不具合
 の修正


Cliborの詳細情報は下記を参照して下さい。
Clibor--オールフリーソフト



スポンサーリンク


posted by ひろ at 09:45| Comment(0) | TrackBack(0) | フリーソフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
RSSヘッドライン

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。