2013年10月10日

ユーザーインターフェイスが合理化されたRestore Point Creator 1.6


ユーザーインターフェイスが合理化されたRestore Point Creator 1.6


Restore Point Creator の最新バージョン1.6 Build 1が公開されています。
ユーザーインターフェイスが合理化されたRestore Point Creator 1.6


現在公式サイトからダウンロードできます。

バージョン1.6の変更点は、

・ユーザーインターフェイスが再設計されたこと。
 メインウィンドウの上部に「System Restore Point Utilities」と
 「Program Options」2つのメニューが追加されました。

 「System Restore Point Utilities」には、
 「Manage System Restore Storage Space」(システム復元ポイントの
 ディスク領域の管理)や「Schedule a System Restore Point」
 (スケジュール機能)などが格納されました。
ユーザーインターフェイスが合理化されたRestore Point Creator 1.6


 「Program Options」には、
 「Enable“My Computer”Right-Click Option」
 (コンピュータの右クリックメニューからシステム復元ポイントの作成)や
 「Automatically Check for Updates」(アップデートのチェック)などが
 格納されました。
ユーザーインターフェイスが合理化されたRestore Point Creator 1.6



★Restore Point Creatorはシステム復元ポイントの作成・削除ができる
 ソフトです。


Restore Point Creator--オールフリーソフト

Restore Point Creator - Updates and Changes

Restore Point Creator Tom's World Tech Blog





スポンサーリンク


posted by ひろ at 08:16| Comment(0) | TrackBack(0) | フリーソフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
RSSヘッドライン

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。