2013年10月27日

150種類以上のファイルフォーマット変換ができる「CloudConvert」


150種類以上のファイルフォーマット変換ができる「CloudConvert」


今日は150種類以上のファイルフォーマット変換ができる
「CloudConvert」を紹介します。
150種類以上のファイルフォーマット変換ができる「CloudConvert」


「CloudConvert」はオーディオ、ビデオ、ドキュメント、電子ブック、
アーカイブ、画像など150種類以上のファイルフォーマット変換が
できます。

すべての対応フォーマットはこちら→CloudConvert - Conversion Types

例えば、PNG 形式の画像ファイルだと、BMP、EPS、GIF、ICO、JPG、
ODD、PDF、PS、PSD、SVG、TIFF、WebP、XCF へ変換できます。

ローカルにあるファイルだけでなく、DropboxやGoogleドライブにある
ファイルを変換することもできます。

変換したファイルを直接DropboxやGoogleドライブに保存することも
できます。


使い方

1.「Select files」をクリックして変換したいファイルを選択する。
 DropboxやGoogleドライブにあるファイルを選択する場合は▼を
 クリックして選択する。
150種類以上のファイルフォーマット変換ができる「CloudConvert」



2.変換したいフォーマットを選択する。
 「Select format」をクリックしてフォーマットを選択する。
150種類以上のファイルフォーマット変換ができる「CloudConvert」



3.「Start Conversion」をクリックすると変換されます。
 DropboxやGoogleドライブに保存する場合は「Send it into my」
 のボックスにチェックを入れ、DropboxかGoogleドライブどちらかを
 選択する。
150種類以上のファイルフォーマット変換ができる「CloudConvert」



4.変換が終了したら「Download」をクリックすればダウンロード
できます。
150種類以上のファイルフォーマット変換ができる「CloudConvert」



CloudConvert




スポンサーリンク


posted by ひろ at 07:04| Comment(0) | TrackBack(0) | インターネット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
RSSヘッドライン

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。