Google Translate Desktopの日本語化パッチが公開されました。
デスクトップからGoogle翻訳が利用できるGoogle Translate Desktopの
日本語化パッチが公開されました。

現在「フリーソフトの書架」様からダウンロードできます。
オールフリーソフトではすっかりお馴染みになった
「フリーソフトの書架」の管理人「siwon118」様の翻訳です。
「siwon118」様 ありがとうございます。
日本語化方法
・ダウンロードした日本語化パッチ「GTD_JP.zip」を解凍する。
・解凍すると「GTD_JP」フォルダが作成されます。
・この中にある「GTD_JP.EXE」を「ggtranslate.exe」があるフォルダ
へ入れる。
・「GTD_JP.EXE」を管理者として実行する。
★Google Translate DesktopはデスクトップからGoogle翻訳が利用できる
ソフトです。
Google Translate Desktop--オールフリーソフト
フリーソフトの書架 Google Translate Desktop 2.1.92 日本語化パッチ
ツイート@allfreesoftをフォロー
スポンサーリンク
【関連する記事】
- 日本語に対応したESET Online Scanner 3.4.7.0
- Password Checkupが2020年8月31日でサービス終了
- 3つの音声が追加されたIMAIME 1.30
- .Net Framework4.8と.NET Coreに対応したASoft .N..
- Capture .NETのフリー版が終了
- CursorFXが有料になりました。
- はがきデザインキットが2020年1月31日でサービスを終了
- RansomBusterがTrend Micro Maximum Securit..
- Acronis Ransomware Protection(無償)のサポートが終..
- オプションが追加されたReduce Memory 1.3