アカウントの切り替え中にクラッシュするバグが修正されたStart Menu Reviver 2.0.0.80
Start Menu Reviver の最新バージョン 2.0.0.80 が公開されました。

現在公式サイトからダウンロードできます。
バージョン 2.0.0.80 では、アカウントの切り替え中にクラッシュする
バグが修正された他、タイルプロパティのバグ修正、配色に関するバグ
修正、マルチモニターシステムでのバグ修正などがなされています。
また、ダッシュボードタイル領域とタイルのスクロール機能の改善も
なされています。
Start Menu Reviver 2.0.0.80 全更新内容
- ユーザーのアカウントの切り替え中にクラッシュしたバグを修正
- タイルの性質を有する修正されたバグ
- 配色と修正されたバグ
- ダッシュボードのタイルの状態にバグを修正
- マルチモニターシステムで修正されたバグ
- 一般的な機能のバグを修正しました
★Start Menu ReviverはWindows 8にスタートメニューを追加し、
Windows 7ではWindows 8風のスタートメニューが使えるソフトです。

Start Menu Reviver--オールフリーソフト
スタートメニューが新しくなったStart Menu Reviver 2.0.0.44
検索パフォーマンスが改良されたStart Menu Reviver 1.0.0.1812
2.0.0.80がリリースメニューのリバイバーを開始
ツイート@allfreesoftをフォロー
スポンサーリンク
【関連する記事】
- 日本語に対応したESET Online Scanner 3.4.7.0
- Password Checkupが2020年8月31日でサービス終了
- 3つの音声が追加されたIMAIME 1.30
- .Net Framework4.8と.NET Coreに対応したASoft .N..
- Capture .NETのフリー版が終了
- CursorFXが有料になりました。
- はがきデザインキットが2020年1月31日でサービスを終了
- RansomBusterがTrend Micro Maximum Securit..
- Acronis Ransomware Protection(無償)のサポートが終..
- オプションが追加されたReduce Memory 1.3