Mozilla Firefoxで画像が黒くなる
少し前からMozilla Firefoxで画像が黒くなる現象がみられるように
なりました。

正常時

調べてみたらバージョン33.0で画面が黒くなる現象が多発していた
ようですが、その後この問題は修正されています。
Firefox 33 に更新すると真っ黒な画面や何もない画面が表示される
現在のMozilla Firefoxのバージョンは36.0の最新版です。
グラフィックドライバーが古かったので、最新版にアップデート
しましたが、変化がありません。
更に検索していたらこんな情報を見つけました。
Web サイトが正しく表示されない _ Firefox ヘルプ
ここにある
「問題のある拡張機能またはハードウェアアクセラレーション機能を
無効化する」
のハードウェアアクセラレーション機能を無効化したら見事直りました。
手順は
Mozilla Firefoxのオプションを表示する。
「詳細」の「一般」タブを表示する。
「ハードウェアアクセラレーション機能を使用する」のチェックを外す。

Mozilla Firefoxを再起動する。
これで私の場合は画像が黒くなる現象が解消されました。
同様の現象がみられる方は試してみて下さい。
★Mozilla Firefoxは拡張機能が豊富な高速タブブラウザです。
Mozilla Firefox--オールフリーソフト
HTTP/2 をサポートしたMozilla Firefox 36.0
忘れるボタンが追加されMozilla Firefox 33.1
ツイート@allfreesoftをフォロー
スポンサーリンク
【関連する記事】
- Password Checkupが2020年8月31日でサービス終了
- 3つの音声が追加されたIMAIME 1.30
- .Net Framework4.8と.NET Coreに対応したASoft .N..
- Capture .NETのフリー版が終了
- CursorFXが有料になりました。
- はがきデザインキットが2020年1月31日でサービスを終了
- RansomBusterがTrend Micro Maximum Securit..
- Acronis Ransomware Protection(無償)のサポートが終..
- オプションが追加されたReduce Memory 1.3
- Dayz Weatherのサービスが終了します。