2017年10月04日

選択したプログラムを除外するオプションが追加されたUnchecky 1.1


選択したプログラムを除外するオプションが追加されたUnchecky 1.1


Unchecky の最新バージョン 1.1 が公開されました。選択したプログラムを除外するオプションが追加されたUnchecky 1.1

現在公式サイトからダウンロードできます。

バージョン 1.1 では、選択したプログラムを

除外するオプションが追加されました。

設定画面にある「Excluded programs:」の

「Add...」をクリックして除外するプログラム

を追加できます。選択したプログラムを除外するオプションが追加されたUnchecky 1.1


その他に、Microsoft Edgeブラウザーでの

オファーの処理のサポート、Internet Explorer

のサポートの強化。

DVDStylerなどより多くのインストーラのサポート

が追加されました。


Unchecky 1.1全更新内容

  • Added an option to exclude selected programs, so that they won't be handled by Unchecky.

  • Added an option to create (or not create) a desktop icon during installation.

  • Added support for handling offers in the Microsoft Edge browser, and improved support for Microsoft Internet Explorer.

  • Made Unchecky use a constant path during an update, so that it can be whitelisted in security software such as the Windows Firewall.

  • Added support for DVDStyler.

  • Improved support for GOM Player.

  • Improved support for μTorrent.

  • Improved support for Baixaki Downloader.

  • Improved support for offers which appear in multiple installers (including iFunbox, Cheat Engine, and EaseUS Todo Backup).

  • Removed several false positive detections (WinSCP, Debugging Tools for Windows, MPC-HC, and Reg Organizer).

  • Fixed a compatibility issue with PRO100.


★Uncheckyは必要のないアプリケーション
 のインストールを防ぐことができるソフト
 です。

Unchecky--オールフリーソフト




スポンサーリンク




posted by ひろ at 07:46| Comment(0) | フリーソフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
RSSヘッドライン

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。