5ちゃんねる(5ch.net)に対応したJane Style 4.00β
Jane Style の最新ベータバージョン 4.00β2
が公開されました。

現在公式サイトからダウンロードできます。
バージョン 4.00β では、5ちゃんねる(5ch.net)に対応
しました。
また、5ch.netドメインへのアクセスをSSL通信で
行うようになりました。
Jane Style 4.00β全更新内容
仕様変更
- 5ちゃんねる(5ch.net)に対応した
- 5ch.netドメインへのアクセスをSSL通信で行うようにした
※同梱のlibeay32.dllとssleay32.dllをアプリケーションのあるフォルダに置く必要があります。
改善
- https://から始まるの画像URLのダウンロードに対応した
- Roninの書き込みセッションを24時間毎に更新するようにした
- BEアイコンの展開に対応した
不具合修正
- Windows10でポップアップ上でマウスホイール操作が効かない不具合を修正
- コピーが効かないことがある不具合を修正
- したらばの過去ログを取得できない不具合を修正
Jane Style 4.00β2全更新内容
改善
- httpsのスレッドURLでもポップアップするようにした
- itestのリンクで、サーバー名が含まれている場合は該当スレッドを開けるようにした
不具合修正
- 画像読み込み時にクラッシュすることがある不具合を修正
- 抽出タブでポップアップが効かない不具合を修正
- URLコピーのリンク先が2ch.netのままだった不具合を修正
- 起動時に固まることがある不具合を修正
★Jane Styleは高機能でスレッドの表示がとても速い
2ちゃんねる専用ブラウザです。
Jane Style--オールフリーソフト
テストバージョン配布ページ
ツイート@allfreesoftをフォロー
スポンサーリンク
ラベル:Jane Style 5ちゃんねる
【関連する記事】
- 日本語に対応したESET Online Scanner 3.4.7.0
- Password Checkupが2020年8月31日でサービス終了
- 3つの音声が追加されたIMAIME 1.30
- .Net Framework4.8と.NET Coreに対応したASoft .N..
- Capture .NETのフリー版が終了
- CursorFXが有料になりました。
- はがきデザインキットが2020年1月31日でサービスを終了
- RansomBusterがTrend Micro Maximum Securit..
- Acronis Ransomware Protection(無償)のサポートが終..
- オプションが追加されたReduce Memory 1.3